♪第38回月例会報告(1/22)
新年の第1回目の例会(第38回)を1月22日、藤沢市労働会館で開きました。
雨の、かつ風の強い生憎の荒天でしたが、歌い初めを待っていた会員様110人弱が参加されました。有難いことです。
会員の皆様、今年1年また元気に明るく歌っていこうではありませんか!!
相変わらずのご支援をこの場を借りて、よろしくお願い申し上げます。
続けて、月報でのご挨拶の冒頭をご紹介します。次のようにメッセージしました。
<「歌う楽しさ」「音楽の幸せ」をゆったり、ゆうゆう、追い求めて行きましょう>
皆様、あけましておめでとうございます。今年の目標を定め新しい一歩を踏み出されたことと思います。
今年は未年。「未」は「いまだ成らず」の「未だ」ですし、羊は性格的に「従順の塊り」などと揶揄されます。でも羊毛という財をヒトにもたらし“お役立ち”精神に満ち満ちています。いいじゃないですかねえ。
文明の衝突に胸が痛む年明け。対立する勢力双方に「互譲」や「中庸」の心が微塵でもあったらなあと。世界へ発したいクールジャパンはモノのみならず、「日本精神」もですね。かく言う私、6回目の年男です。
それはさておき・・・・・・
湘南童謡楽会。心穏やかに童謡や愛唱歌を一緒に歌う喜びを、羊毛のごとく身に付けて行きたいものです。湘南童謡楽会――。初心を大切に、一歩一歩前進して行きましょう。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて、歌唱指導は、おざきかよさん、ピアノ伴奏は堀部ともよさん。正月のせいでしょうか、会場の空気が澄み歌も新鮮に聞こえます。そんな2時間でした・・・・。
月報では、会に対する会員皆様の、感想や要望、その他「こんな歌を歌いたい」といった具体的な希望などをお聞きするアンケートをお願いしました。
感想の中には「歌を歌うことで、“こんなメリットがあった”」「“こんなに体調が良くなった”」といった喜びや感動の声があるだろうと思っています。それらの声を「束」にして健康長寿講演をお願いしたいと希望しているあの先生、かの先生へ手紙に添えてお届けしようと考えているのです。皆さんの「生の声」が先生の心を動かすかもしれないと思っています。
愚直な、いや猪突猛進の、そんな講演依頼を近々、発したいと思っています。
アンケートの結果、たくさんの方々がいろんな声を寄せて下さいました。そんな新年1回目の月例会でした。
(文責:宮崎)