♪第78回月例会報告(9/26)
※月報 No.78(9月26日号)を抄録し、月例会報告とします。
[7周年記念コンサートへのご支援、チケットのお買い上げ、ありがとうございます]
*10月17日の「7周年記念コンサート」・・・。“大安”に相応しい最高の「想い出の日」にしたいものです。
*月例会常連の皆様にコンサートご支援依頼のハガキを差し上げたところ、早速電話でチケットの予約をいただくなど、チケットがようやく動き出しました。“打てば響く太鼓”(失礼)で、大変嬉しいです。皆様のあと一押し・一頑張りをお願い致します。会場の鎌倉生涯学習センターホールが満員(280人)となり、歌友の笑顔一杯・楽しさ満開の「想い出の日」になることを目指し、まっしぐらです。
[今日はいい1日だった。明日からガンバロー、明日こそガンバロ-、明日またガンバロー!]
*標題の標語、「今日はいい1日だった」は私の就寝時の、気持ちスッキリの1日の締め括りの言葉です。そして「明日~」は“めまい症”克服へ向けリハビリに励む妻への、私からの日々の励ましの言葉です。
*“明日から”“明日こそ”“明日また”は頑張れる環境にある人への何よりの贈り物ではないでしょうか?
*今日1日を頑張る。そして明日は明日、また1日を頑張る。皆さん、これで行きましょう!
*この行き方こそ、辛い憂き世の、灯台の灯り、or澪標(みおつくし)でしょう。
[<生涯、歌とともに、友とともに・・・湘南童謡楽会>。これを会のキャッチコピーに]
*先月の月報で、グリコのキャッチコピー<1粒300メートル>へのあこがれについて書きました。以来、当会を一言で言い現わす、外へアピールもし内なる精神的目標とも出来るキャッチコピーは何だろう? とずっと毎日のように考え続けてきて、標題の表現に行きつきました。いかがでしょう?
*いろんな角度からの表現が可能です。第2、第3のコピーを思いついたら、またご披露します。皆さんからの提案もウェルカムです。もっとぴったりの表現があるかもしれません。お知恵拝借です。
*さても、生涯、つまり日々、<歌とともにあり、そして友とともにあること(これが肝要)>。それで掴む幸福感こそ本物でしょう。当会の月例会を名実ともにそんな場にしたい・・・。そう堅く決意しています。
*8年目に入る会を“中興”するためどこをどう改革するか、キャッチコピーと併せて知恵を絞っています。案をいくつか裏面でご披露し順次実行していきますが、例えばハッピーバースデイを歌う際、特にイヤでなければ名前を名乗り合うアイデアは正解なのでは? <友とともに>を目指したいわけですから。
[この日、歌った歌]
*めだかの学校 *かわいいかくれんぼ *遥かな友に *小さな木の実
*里の秋 *この道 *十五夜お月さん など。 (以上)