♪第46回月例会&第3回健康長寿講演会報告(10/21)

●10月21日(水)。4周年記念の月例会、コツコツ歩いてきて、第46回目の会を藤沢市労働会館で行いました。爽やかな秋晴れとなり、記念の例会を祝福してくれているようでした。参加者は約120人。熱心に参加される人たちの生き生きとした表情が印象的で、じわっと嬉しさがこみ上げ、「さあもっと頑張らなくちゃ」と思わされました。この日も2人の入会者あり、会員数は380人を超えました。この方々が例会に毎回参加せずにはおられないという充実の会を目指し、月例会の参加者が200人、さらに300人と増えるよう心中深く願ったものでした。
●この日は新年度の初回とあって、受付では“年会費”(1000円)を納めていただく日でもありました。受付には応援スタッフを増やし渋滞や混乱が起きないよう備えましたので、通常月並みにスムーズに事務が進みました。ついでなので書きつけますが、月例会の参加費は500円です。例えば半年前とか数ヶ月前に入会した人は“入会金”1000円を払ったばかりなのに又1000円か、と思われるかもしれませんが、入会月によるそうした一見不公平に見えるご不満は飲み込んでいただくしかありません。受付でも、そのことでモノを申される方もあるようで、受付のスタッフが「何卒ご理解を」とお話しています。
●他のライバルの「歌を歌う会」では月例会参加費が1000円という会もあります。私達は極力、低料金で中味の濃い会を目指しているのです。どうかご理解をお願い致します。このことを、4周年記念のこのとき、この場で、改めて申し上げておきたいと思います。

●この日は、『童謡を歌う会&健康長寿講演会』でした。前半に、おざきかよさんの歌唱指導(ピアノ伴奏すやまひろみさん)で、テキスト『愛唱名歌』から次の曲をピックアップし、参加者全員で歌いました。『むすんでひらいて』『どんぐりころころ』『楽しき農夫』『森へ行きましょう』『埴生の宿』『津軽のふるさと』『故郷』。
●『楽しき農夫』はシューマン作曲(津川主一作詞)。曲は聴いたことあり、という方々が大半でした(挙手)が、歌ったことはなさそうだというので、おざきさんが歌詞のフレーズごとに区切りながら歌を指導していただき、あっと言う間に歌えるようになりました。シューマンに一歩近づけたかな、と感じさせる楽しい一曲でした。
●後半は、私宮崎が担当しジャーナリストの立場から「健康長寿講演」を行いました。昨今の新聞に溢れるサプリメントや健康食品に関する注意点や、それらに関連したミネラルやビタミン、ファイトケミカル(食品のもつミネラルやビタミン以外の、例えばポリフェノールなどの化学物質)の効力、食生活全般についての留意点などを1時間たっぷりお話しました。
●このレポートを読まれる方のために、1つだけ、オススメ事項を紹介しておきます。積極的に摂ると良い食材についてです。標語的に言うと、<まごたちわやさしい>に着目を――ということです。「ま」は豆類、「ご」はゴマ、「た」は卵、「ち」は乳(乳製品)、「わ」はワカメなどの海藻類、「や」は野菜、「さ」は魚、「し」はシイタケなどのキノコ類、「い」は芋類です。メディアで聞いたり見たりされた方もあるでしょう。ぜひこれらの食材を、お忘れなく・・・・。

(以上 文責・宮崎)

前の記事

♪第45回月例会報告(9/29)

次の記事

♪第47回月例会報告(11/17)